ご予約に関して
予約方法は?
本HPからのメール予約がスムーズです。
その他、お電話でもご予約が可能です。
予約の変更・キャンセルをしたい場合は?
恐れ入りますが、前日までに以下のアドレスまでご連絡ください。
当院メールアドレス : info@tokyo-houreisen.jp
カウンセリングのみの予約はできますか?
はい、もちろん可能です。
ほうれい線以外のご相談もできますか?
はい、もちろんです。
ボトックスやヒアルロン酸などのメニューもございます。
お気軽にご相談ください。
メール予約フォームの「ご質問等」の欄にご相談内容を簡単にご記入いただけますと幸いです。
男性でも予約できますか?
はい、可能です。
お支払いに関して
ほうれい線治療の料金は?
料金表をご参照ください。
支払い方法は?
現金またはクレジットカード決済(ご一括のみ)、もしくは銀行振込みとなっております。
医療ローンは利用できますか?
申し訳ありませんが、ご用意をいたしておりません。
健康保険証は必要ですか?
必要ありません。
ご来院に関して
家族や友人と一緒に受診できますか?
はい、可能です。
何名でご来院されるか事前にお伝えいただけますと幸いです。
子供を連れて受診できますか?
はい、可能です。
ただし施術中のお子様の抱っこが難しいため、しばらくの間お一人でそばに居られるようなご年齢でしたら大丈夫です。
クリニックの住所は?
〒106-0047 東京都港区南麻布1-27-20 カーサ麻布アネックスB102です。
駐車場はありますか?
申し訳ありませんが、クリニック専用の駐車場はございません。
土日・祝日も診療していますか?
はい、ただし日によっては休診の場合もございます。
カレンダーをご参照ください。
メイクしたまま受診できますか?
はい、可能です。
施術の直前に部分的に落とさせていただきます。
洗顔スペースはありますか?
はい、ございます。
施術に関して
妊娠中でも施術を受けられますか?
大変申し訳ありませんが、万が一の影響を考えて妊娠中および妊娠の可能性がある方は治療を不可とさせていただいております。
授乳中でも施術を受けられますか?
ボトックスは不可となります。
ヒアルロン酸は可能です。
グロスファクター治療は、母乳に直接の影響はありませんが、念のため授乳が終わってから受けていただくようお願いしております。
アトピーでも治療を受けられますか?
はい、可能です。
施術後のダウンタイムはありますか?
注入治療に関しましては、ほとんどありません。
施術後に通院は必要ですか?
特に必要ありません。
グロースファクターに関して
- カウンセリング当日の施術は可能ですか?
- 施術後の通院は必要ですか?
- ほうれい線へのグロースファクターの追加注入の費用はどのくらいかかりますか?
- 施術後のメイクや美容ケアはいつから可能ですか?
- 施術後の入浴やサウナはいつから可能ですか?
- ほうれい線の片側のみの施術は可能ですか?
- マリオネットラインへのグロースファクター注入は可能ですか?
- グロースファクターはヒトや動物由来ですか?
- グロースファクター施術後に妊娠した場合、胎児への影響はありますか?
- グロースファクターに発がん性はありますか?
- グロースファクターがよけいな部分まで広がることはありませんか?
- グロースファクターの注入部位が膨らみ続けるリスクはありますか?
- グロースファクターで効果が出た部分は、触るとわかりますか?
- グロースファクターでほうれい線の周囲のたるみを改善できますか?
- ほうれい線に以前ヒアルロン酸注入をしましたが、どうすればよいですか?
- ほうれい線に以前FGFやPRPなどの再生治療を受けましたが、施術は可能ですか?
- ほうれい線にボトックスを打ちましたが、期間を空ける必要はありますか?
- グロースファクター治療後、時間が経つと劣化することはありますか?
- グロースファクターによるほうれい線治療は何歳で受けるのがベストですか? 高齢でも効果はありますか?