• ほうれい線, スキンケア

ニベアでほうれい線は改善できる?効果の真実を医師が解説

説明


著者
ほうれい線治療専門
東京リンクルクリニック
院長 沖津茉莉子
ドクター紹介はこちら

「最近ほうれい線が気になってきたけど、高い美容液はよくわからないし… とりあえずニベアから始めてみればいっか!」

そんなふうに考えたこと、ありませんか?

SNSや口コミで「ニベアでほうれい線が薄くなった!」なんて話題を目にして、思わずドラッグストアに走った方もいるかもしれません。

でも少々お待ちを。その“ニベア美容法”、本当に効果あるのでしょうか?

結論からいえば、ニベアはあくまで“保湿ケアのサポーター”であって、しわやほうれい線を根本的に消す魔法のクリームではありません。

とはいえ、うまく使えば乾燥じわやほうれい線の影など、“見た目”を和らげる効果もあるんです。

この記事では、なぜ「ニベアでほうれい線が薄くなる」と言われているのか、そして逆に「ニベアではほうれい線は改善できない理由とは?」まで、専門医としての視点で簡単に解説していきます。

「無理なくできることから、きちんと始めたい」——そんなあなたにこそ読んでほしい内容です。

ニベアでほうれい線は改善できるか?効果の真実

結論から言うと、ニベアに“ほうれい線を改善する効果”はありません

そもそもニベアは医薬品でも医薬部外品でもなく、保湿を目的とした一般的なスキンケア用品(化粧品)であり、厚生省が認可する「しわ改善」に対する有効成分(ナイアシンアミド、レチノールなど)は含まれていません。

また、たとえこれらの成分が含まれていたとしても、ほうれい線を根本的に改善する効果は期待できません。(その理由は後半で述べます。)

とはいえ、ニベアで肌を保湿・保護することで乾燥が原因で生じる小じわやちりめんじわを予防したり、肌表面のキメを整えることでほうれい線のコントラストの強調を抑える効果は期待できます。

なぜニベアがほうれい線に効くと言われるのか?その理由と仕組み

ではなぜ、ニベアにはほうれい線に効くというイメージが広まっているのでしょうか。

その背景には、ニベア特有の保湿力と、肌の見た目を一時的に整えるはたらきが関係しています。

ニベアでしわ”が薄く見える理由|保湿成分によるハリ感

ニベアに含まれるグリセリン、ワセリン、スクワランなどの油性保湿成分は、肌表面を覆って水分の蒸発を防ぐ作用があります。

これにより角質層の水分量が保たれ、乾燥によるほうれい線の進行を防ぐだけでなく、肌にふっくらとした柔らかさや一時的なハリ感が得られることがあります。

その結果、ほうれい線周囲の“小じわ”や“たるみ毛穴”が目立ちにくくなり、ほうれい線全体としての印象の軽減につながります。

ただし、これは肌表面のコンディション変化による一時的な見た目の改善にすぎず、根本的な改善とは異なります。

たるみ毛穴とほうれい線の関係性をみる>

ニベアでほうれい線のが薄く見える理由|キメを整える効果

ほうれい線が実際よりも深く見える原因の一つに、肌表面のキメの乱れによる光の乱反射があります。

乾燥肌ではキメが乱れている場合が多く、光が均一に反射されないことにより、ほうれい線部分の影が強調されやすくなります。

ニベアの保湿・保護作用により肌表面をなめらかに整えることで、光の反射が均一になり、ほうれい線の影のコントラストが多少なりとも穏やかになることがあります。

ただしこれはあくまでも視覚的なカバーであり、構造そのものへの変化はもたらししません。

光の加減でほうれい線が目立って見える理由をみる>

ニベアでは消えない?ほうれい線が改善しない本当の理由と対策

ニベアでほうれい線を改善できない理由は、ほうれい線が以下のような原因で生じるためです。

  • 真皮層のコラーゲンやエラスチンの減少
  • 頬の脂肪の下垂による皮膚の折れ曲がり
  • 表情筋の反復動作にりよる折れ癖
  • 骨格的な鼻翼基部の凹みや頬と口元の高低差

これらは皮膚の深部構造に起因するため、一般的なスキンケアだけでは限界があります。

ほうれい線ができる原因を詳しくみる>

ほうれい線を根本的に改善するには、グロースファクター治療など美容医療による介入が必要になることもあります。

ニベアはあくまで予防ケア。本当にほうれい線を消したいなら?

ニベアはあくまで「保湿による予防的ケア」や「見た目の印象の一時的な改善」に役立つアイテムです。

乾燥による小じわやキメの乱れを整えほうれい線の印象を和らげることは可能ですが、ほうれい線そのものを“消す”などの確実な効果は期待できません。

すでに目立ってしまっているほうれい線や構造的なたるみに関しては、美容医療の力を借りることも視野に入れながら、ニベアは日々のスキンケアにおける保湿サポートとして上手に活用していくのが理想的なスタンスです。

当院はほうれい線治療を専門におこなっており、お客様一人ひとりのご状態やご希望に合わせた治療計画のご提案が可能です。

メールでの無料カウンセリングもおこなっていますので、当院のメールアドレス宛に「メールカウンセリング希望」と記入し、お気軽にご相談ください。

院長の私が直接ご返信させていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加