• ほうれい線

ほうれい線はプラセンタで治らない!その理由と本当に効く注射の治療法

説明


著者
ほうれい線治療専門
東京リンクルクリニック
院長 沖津茉莉子
ドクター紹介はこちら

プラセンタって、ほうれい線にも効くんですよね?」と思っているあなたへ。

年齢とともに気になる“ほうれい線”。

最近、肌のハリがなくなってきた気がする… ファンデーションが溝にたまる…

そのような変化に気づいて、美容に興味を持ち始めた方の中には、「プラセンタってよく聞くけど、しわにも効くんじゃない?」と思っている方も多いのではないでしょうか。

実際に「美肌」「エイジングケア」「若返り」といったイメージで語られることの多いプラセンタ。

美容点滴や注射、美容液にまで幅広く使われていて、なんだか“万能な美容成分”に見えてしまいますよね。

でも実は、プラセンタでほうれい線は改善できません

この記事では、「なぜプラセンタがほうれい線には効かないのか?」を医学的にわかりやすく解説するとともに、本当に効果のある治療法もご紹介していきます。

「なんとなくプラセンタに期待していた…」という方こそ、ぜひ最後までご覧ください。

知っておくだけで、10年後の見た目に差がつくかもしれません。

プラセンタとは?どんな効果がある

プラセンタとは、哺乳類の「胎盤」から抽出される成分の総称です。

動物由来(豚・馬・羊)やヒト由来のものがありますが、国内で医療用として認可されているのは「ヒト胎盤由来のプラセンタ注射」のみです。

プラセンタにはアミノ酸、ビタミン、ミネラル、酵素、成長因子などが豊富に含まれており、肌のターンオーバーを促進したり、抗酸化作用によって老化を防いだりする目的で美容医療でも活用されています。

投与方法には複数あり、筋肉注射や点滴、サプリメントやドリンクによる経口摂取が一般的です。

一部のクリニックではしわやたるみの改善目的に皮膚に直接注入するところもありますが、医学的根拠はありません

プラセンタでほうれい線は改善しない理由

プラセンタは全身の代謝やホルモンバランスを整えたり、肌のターンオーバーを促すなど、美容や健康維持に役立つ可能性はあります。

ただし、「ほうれい線を改善する効果」は期待できません

その理由は、ほうれい線が生じるメカニズムとプラセンタの作用の性質に大きなギャップがあるためです。

ほうれい線の原因はコラーゲンの減少

ほうれい線が目立つ主な原因は、加齢や紫外線などにより皮膚の真皮層にあるコラーゲンが減少し、皮膚構造そのものがハリや弾力を失ってしまうことにあります。

そのため、深くなったほうれい線を改善するには失われたコラーゲンをその部位に再生させる必要がありますが、プラセンタには局所的にコラーゲンを増生させるような作用はありません

プラセンタにコラーゲンを増やす効果はない

実際にプラセンタを直接ほうれい線に注射したとしても、注入された成分がコラーゲンの生成を高めたり、皮膚構造を再構築することはなく、ほうれい線が浅く目立たなくなるような変化も期待できません。

一時的に薬剤による膨張や施術後のむくみによって肌がふっくらしてしわが改善したように見える場合があるものの、数日から数週間で元の状態に戻ります。

つまり、プラセンタはあくまでも体全体の代謝やホルモンバランスを整えることで肌の調子を整える“補助的な位置付け”であり、すでに現れているほうれい線を物理的に改善するような効果はありません。

プラセンタ以外のほうれい線に確実に効く注射治療

プラセンタと違いほうれい線に確実な効果がある注射治療は、グロースファクターまたはヒアルロン酸です。

グロースファクター治療

グロースファクターとは、線維芽細胞を活性化して、真皮層でコラーゲンやエラスチンの生成を促す治療です。

プラセンタとは違い、コラーゲンそのものを局所的に増やし、皮膚の厚みと弾力を向上させる作用があり、しわの根本的な改善につながります。

1回の注射で数年以上の効果が持続し、将来的なしわの予防としても有意義な治療です。

ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注射は、皮膚の下にジェル状の製剤を注入することで、ほうれい線の溝を内側からふっくらと押し上げる方法です。

即効性に優れており、注射直後から見た目に変化を感じられるのが特徴ですが、半年〜1年程度で体内に吸収されるため、定期的な施術が必要になります。

また、皮膚そのものを構造的に修復するものではないため、皮膚表面に刻まれたしわには効果が十分に得られないことがあります。

まとめ

プラセンタは美容や健康維持には有効ですが、ほうれい線のようなしわの改善には効果がありません。

ほうれい線の根本原因である真皮層のコラーゲン減少には、コラーゲンを局所的に再生させる「グロースファクター」や、ボリュームを補充する「ヒアルロン酸」といった注入治療が効果的です。

確実な改善を目指すなら、作用の仕組みを理解し、適切な治療法を選ぶことが重要です。

当院はほうれい線治療を専門におこなっており、お客様一人ひとりのご状態やご希望に合わせた治療計画のご提案が可能です。

メールでの無料カウンセリングもおこなっていますので、当院のメールアドレス宛に「メールカウンセリング希望」と記入し、お気軽にご相談ください。

院長の私が直接ご返信させていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加